大好きな紅茶について知りたい!どんな種類があるの!?効能は!?
午後のティータイムにピッタリなのが紅茶!
美味しいケーキやクッキーと
一緒に飲むと、本当にホッとして
リラックス効果が得られますよね。
最近では紅茶の専門店も多数出店しており、
より身近な存在となっています。
一言で紅茶といってもその種類は非常に多く、
それこそ紅茶の種類を全て紹介するだけで
図鑑ができてしまうほど!
そんな紅茶はそれぞれ効能もあり、
私達に良い効果をもたらしてくれます。
そこで、今回は、紅茶の種類やその違い、
その効能について代表的な種類を挙げて
ご紹介いたします。
また併せて
ノンカフェインの紅茶についても
チェックしていきますので、
妊娠中の方やカフェインが苦手な方も
ぜひ、ご覧になってみてください。
これでティータイム充実!紅茶の種類と違いを一挙に紹介します!
まず最初に紅茶の種類と違いについて、
よく飲まれるものと人気のものを
ピックアップしてご紹介いたします。
① アッサム
アッサムの産地は、世界で見ると
インドが1番多く作っており、
インドで作られている紅茶の半分を占めます。
主に北インドのアッサム地方で
茶葉が摘まれています。
紅茶のコクが強くて、濃い味わいが特徴です。
色もほかの紅茶と比べると濃い色ですが、
だからといって、他の紅茶に比べて渋い紅茶…
というわけでもありません。
アッサムの効能については、
主に美肌効果や殺菌作用、風邪予防や
消化促進となっています。
紅茶のコクも強いことから、他の紅茶よりも、
その効能が高いとされています。
健康志向の方にとってもピッタリな紅茶ですね!
濃い味わいなので、ミルクティーにしても
紅茶の味が損なわれないため、
ミルクティーが好きな人がチョイスします。
私のオススメの楽しみ方は
紅茶のアフォガート!
バニラアイスにアッサム紅茶をかけることで、
紅茶の味が損なわれず、
絶妙な味わいに仕上がりますよ。
② ダージリン
ダージリンの産地もインドとなっており、
アッサムと同じく、
インドの代表的な紅茶となっています。
主に茶葉は北インドのヒマラヤ山系の
高地で摘まれています。
こちらは1年に3回(春・夏・秋)摘まれており、
それぞれ味わいも異なります。
春に摘まれたものは清々しく、
日本茶のような味わいがあり、
和菓子と一緒に飲むのがオススメです。
夏に摘まれたものは味にコクがあり、
まろやかで香りも色も
非常に好まれるものとなっていて
クッキーやフィナンシェなど
プレーンのお菓子と飲むのがオススメです。
秋に摘まれたものは、渋みが抑えられた
甘みのある味わいになり、
タルトやケーキなどと一緒に飲むのが
オススメです。
摘む時期によって、こんなに味が変わるなんて…
紅茶も奥深いですね。
ダージリンの効能としては
殺菌作用・消化促進に加えてフッ素が多いため、
虫歯予防や口内環境を整える効果があります。
オススメの飲み方は、
摘む時期によって味が変わるので、
ストレートティーで楽しむのがオススメです。
時期による味わいの違いを
是非、堪能してみてください。
③ セイロン
主な産地はインドやケニアもありますが、
スリランカが有名です。
フルーティな味わいがありながらも、
濃すぎず、非常にバランスの良い
紅茶となっています。
コストについても、
非常にリーズナブルなので、
広く親しまれています。
実は、ファミレスなどで飲んでいるお茶も
多くがセイロン紅茶なのです。
私もよく飲みますが、ストレートにしても、
ミルクティーにしても、美味しく飲めます。
主な効能としてはリラックス効果や
殺菌作用など、紅茶が持つ効能を
しっかり発揮してくれます。
私のオススメはクッキーなどの
手軽なお菓子と一緒に飲んで
日常的に楽しむ紅茶として飲むことです。
紅茶といっても高価なものも多いですが、
セイロンならリーズナブルなので
日常的に飲んでも、経済的にも優しいですね!
④ キームン
こちらの主な産地は中国の安徽省・祁門が
中心となっています。
中国茶のイメージがあると思いますが、
実は伝統的な高級紅茶となっています。
さらにこの紅茶は、
ヴィクトリア女王の誕生日にも
献上されたことがあるほど!
イギリスでも上品で高級な紅茶として
多くの人が飲んでいる紅茶です。
キームンは、あまり渋みがなく、
コクも程よくあって、口当たりも
とても良い紅茶です。
ちなみに、日本で多く飲まれているキームンは
燻香がやや強く、いぶしたような香りがします。
それでも十分美味しいものなのですが、
上質なキームンでは燻香はほぼなく、
甘みが感じられるものとなっています。
なので、日本で上質なキームンを飲むのは
ちょっと一苦労してしまうかもしれませんね。
ちなみに、中国ではストレートティーとして、
イギリスでは、ミルクティーとして
多く飲まれているようです。
その効能は主に殺菌作用、消化促進、
生活習慣病の改善、カテキンによる脂肪燃焼、
アンチエイジングなどの効果があります。
もしこの紅茶と一緒に何かを食べるとなったら、
やはりチーズやナッツなど、いぶしたものにも
合うようなものがオススメですよ。
⑤アールグレイ
フレーバーティーとして一番有名なのが
アールグレイです。
特に具体的な産地はなく、
ちょっと渋みのある茶葉に、
イタリア原産の柑橘類である
ベルガモットの香りを
ブレンドしたものとなっています。
なので、この紅茶を飲むと、
非常にフルーティーな味わいが感じられて、
それでいて紅茶の味わいも
十分に楽しむことができます。
効能としては、生活習慣病の予防や
消化促進などで、ベルガモットの成分によって
リラックス効果も高いとされています。
寝る前に飲むとぐっすり眠れる!
という方も多いようですよ。
また血行促進の効果もあるので
冷え性改善にも効果的です。
アールグレイはストレートティーでは
もちろんのこと、ミルクティーや
レモンティーにしても、十分に美味しく
飲むことができます。
なので、日によって飲み方を変えてみると
より楽しめるかもしれませんよ。
このように一言で紅茶といっても
様々な種類があり、それぞれ産地の違いや
味わいの違い、さらに効能や合うお菓子にも
違いあります。
これだけ違いがあるので、
もし紅茶をより楽しみたいという方は
色々な種類を味わってみてはいかがでしょうか?
しかし、中には妊娠中だったりと
カフェインが気になって、あまり飲めない…
という方もいらっしゃると思います。
そこで、次にノンカフェイン・デカフェで
楽しめる紅茶をご紹介します。
こちらの紅茶もおすすめ!ノンカフェイン紅茶厳選5種類はこちら!
妊娠中の方やカフェインが苦手だという方には
ノンカフェイン・デカフェの紅茶が
オススメです。
そこで、私がオススメしたい紅茶を5種類
ご紹介いたします。
① ホロストリィ ノンカフェイン紅茶スパイシーチャイ
紅茶の種類の中に
「チャイ」
というものがあります。
こちらは、インド式に甘く煮出した
ミルクティーとなっています。
本格的な紅茶となっているので
カフェインが多く入っていると
思われがちですが、こちらのチャイは
カフェインがヨーロッパ基準の0.2%以下です。
なのに、カルダモン・ジンジャー・グローブを
しっかりと配合しているので
本格的なチャイが楽しめるというわけです。
気になるという方は
こちらをチェックしてみてください。
② クリッパー アッサムブレンド カフェインレス
高級スーパーなどで多く販売されているのが
こちらの紅茶です。
この会社のこだわりで
有機栽培された茶葉のみを使用しており、
オーガニックな紅茶として親しまれています。
カフェインレスなのに、
本当に紅茶を飲んでいるような味わいで、
様々な理由でカフェインが取れない人からも
絶賛の声が寄せられています。
実は私も妊娠中に、この紅茶を
いただいたことがありますが、
本当に違和感なく、ティータイムで
リラックスすることができました。
③ 日東紅茶 カフェインレスアールグレイ
日本国内で製造しており、
安心して飲むことができるという
日東紅茶ブランド!
こちらでもノンカフェインの紅茶は
取り扱っています。
その味はもちろん美味しいですし、
価格もリーズナブルです。
紅茶とほとんど変わらない味わいなので
毎日、気軽に飲んでいるという方も
たくさんいらっしゃいます。
④ ルピシア DECAF APPLE TEA
ノンカフェインの紅茶で
アップルティーを飲みたいという方は
こちらがオススメ!
紅茶の有名店であるルピシアから
販売されているこちらの紅茶は
本当に味わいが良くて飲みやすい紅茶を
多く提供しています。
今回はアップルティーをご紹介していますが、
その他にも多数のフレーバーティーを
販売しています。
気になる方は、ぜひ、ルピシアのHPを
チェックしてみてはいかがでしょうか?
◇ ルピシアHP(アップルティー)
◇ ルピシア公式HP(ノンカフェイン紅茶一覧)
⑤ なごみナチュラル カフェインレス紅茶 ダージリン
ダージリンをカフェインレスで
楽しみたいなら、こちらの商品が
オススメです。
5分間、じっくり蒸らしてから飲むことで
美味しいダージリンが楽しめます。
もちろん、味に関しては、
本格的な紅茶が楽しめるという点で
問題ないのですが、やはり蒸し時間に
5分かかるのは長すぎるということや、
コストがやや高めであると感じている方も
いらっしゃるようです。
それでも、評判は良いようですよ。
いかがでしたでしょうか。
このように、ノンカフェインや
カフェインレスでも
十分に紅茶を楽しむことができます。
もちろん、今回ご紹介した紅茶以外にも
ノンカフェインのものはたくさんあります。
楽天市場などで、「ノンカフェイン 紅茶」と
検索すると、たくさん見つかりますので、
ぜひ、検索されてみてください。
まとめ
紅茶はリラックス効果もあり、
ティータイムにはピッタリな飲み物です。
お菓子と一緒に楽しむと
本当に気分転換になりますよね。
今まで、少ない種類を楽しんでいたという方も
ぜひ、これを機会に、様々な紅茶も
楽しんでみてください。
今まで飲んでいた紅茶とは違った
自分のお気に入りの新しい紅茶が
見つかるかもしれませんよ。