圧力鍋をせっかく使うなら!使い方が簡単なスグレモノ厳選10!?
圧力鍋と言えば、
調理が簡単&時短でできちゃう
優れものですよね♪
私も圧力鍋は欠かせなく、
もし、なくなってしまったら困ります…。
圧力鍋にも種類があり、
最近では使い方が簡単なタイプのものも
たくさん販売されています。
圧力鍋には、スプリング式かおもり式、
ステンレス製かアルミ製…などの違いがあり、
それぞれの使いやすいさがあります。
”初心者向きの圧力鍋”と考えると、
火力調節がしやすい”おもり式”を
使っている方が多いのかなと思います。
逆に”スプリング式”は静かですが、
火力調節のタイミングが難しいと
私は感じました。
使い勝手は個人差によりますが、
比較的、おもり式の方が簡単だと思います。
ちょっと前のタイプの圧力鍋は
使い方が難しかったりするものもあったので、
便利な時代になりましたよね~♪
そこで、まずは、使い方が簡単な圧力鍋10選を
ご紹介したいと思います♪
1.T-fal (ティファール)クリプソアーチ
鍋の蓋の開け閉めがワンタッチで可能!
安全性にも優れた商品です。
2.Silit(シリット)tプラス圧力鍋
デザインがとてもオシャレで、
シンプルな操作で、とても使いやすいです。
3.パール金属 クイックエコ 【H-5041 】
価格が4千円台と、
とにかくコスパがいい圧力鍋鍋です。
もちろん機能性もバツグン!
4.Wonderchef(ワンダーシェフ)あなたと私の圧力魔法鍋
今、話題の圧力鍋で、
より短時間の調理が可能と言われています。
5.象印 煮込み自慢 【 EL-MB30AM-VD 】
圧力機能のほかにも、
自動調理コースがあります。
6.Fissler (フィスラー)ビタクイック プラス
とにかくデザインがスタイリッシュで素敵!
スプリング式となっており音も静かです。
7.アイリスオーヤマ 開閉圧力鍋【EH-KPC-40E】
蓋の開け閉めがとても簡単!
圧力の切り替えもワンタッチで可能です。
8.siroca (シロカ)電気圧力鍋 【SPC-211】
コンパクトサイズの圧力鍋となっており、
具材を入れてボタンを押すだけでOK!
9.T-fal(ティファール)2in1 クリプソ ミニット デュオ
圧力鍋と鍋が一つになっている商品で、
調理モードの選択ができます。
10.Wonderchef(ワンダーシェフ) 魔法のクイック料理
安全装置が豊富にあり、
圧力鍋初心者の方にも安心です。
最近の圧力鍋は、使い方も簡単、
そして安全性に優れているものが
増えてきました。
価格も手頃なものもあるので、
コスパ重視の方にもおすすめです♪
これで効率的に!圧力鍋の使い方を正しく理解して調理時間を節約!?
圧力鍋は、正しい使い方をすることで
調理時間も更にグッと短くすることができます。
もし、あなたが圧力鍋を使ったことがなければ、
使いこなせるようになった時には、
きっとこんなにも時間が違うの!?
とビックリすること間違いなしです。
ということで、圧力鍋の使い方を
ご紹介しちゃいます♪
圧力鍋の使い方をザッと説明すると、
具材を入れる→蓋をセット→火にかける
→火を弱める→放置→蓋を開ける
となります。
今回は、おもり式の圧力鍋での
カレーの作り方でご説明いたします。
1.具材を切り、正しく鍋の蓋をセットしましょう。
この際、具材を炒める必要はありません。
具材も大きめのカットでいいでしょう。
2.圧力鍋に火をかけます。
火の調節は、鍋底からはみ出さない程度の
強火にして加熱してください。
3.圧力鍋で加熱後、弱火にします。(火を消してもOK)
加熱後に圧力鍋に圧がかかっていることを
確認して下さい。
鍋のタイプにもよりますが、
ピンのようなものが上がってくると思います。
その後、蒸気が少しずつ出てきます。
蒸気に反応しておもりが大きく振れてきたら、
弱火にし(消し)、レシピにある時間、
加熱しましょう。
4.圧力鍋を放置します。
火を止めた後も、圧力鍋の中では
圧がかかっているため、
具材が煮込まれています。
圧力がかかっている最中は、
(音がシューシューなっている)
蓋を開けないでください。
音がなくなるまで、待ちましょう。
5.圧力鍋の蓋を開けます。
音がなくなったら、蓋を開けましょう。
カレーなので、この際、ルーを入れて
そのまま火にかけてください。
これで圧力鍋で作ったカレーが完成です♪
注意点としては、
以下に気を付けるようにしてください。
・圧力が抜けていない時に蓋を開けるのはNG
・加圧の際は、指定の量の水を入れましょう
・空焚きはNG
・蒸気が出てくる出口は塞がない
これさえ守れば、手間をかけることなく
調理できちゃいます♪
圧力鍋を使う際は、参考にしてみてください。
簡単!炊飯器不要!圧力鍋の使い方次第で熱々のふっくらご飯が!?
実は、圧力鍋は煮込み料理だけではなく、
使い方次第で「ご飯」も炊けちゃうんです♪
しかも、炊飯器でご飯を炊くより
ふっくらできあがるんですよ~!
何と言っても、圧力鍋でご飯を炊くと
炊飯器の早炊き程のスピードで
炊きあがるというメリットがあります。
短時間でふっくら美味しいご飯が炊けるなんて、
嬉しいですよね♪
それでは、圧力鍋でご飯を炊く使い方を
ご紹介します!
< 材料 >
・白米3カップ(600㏄)
・水3カップ(600㏄)
< 作り方 >
① お米を洗い、分量外の水で
30分ほどつけておきます。
② 水加減をする前にざるにあげて、
水気を取りましょう。
③ 圧力鍋に先ほどのお米と分量の水を入れて、
蓋を閉めます。
④ おもりをセットした後、
強火で加熱してください。
⑤ 沸騰し始めおもりが大きく振れたら、
弱火にして1分ほど放置し火を止めます。
⑥ ピンが下がったら、おもりを傾けて
蒸気を完全に逃がしましょう。
⑦ その後、おもりを外し、蓋を開けます。
⑧ 軽くかき混ぜ、布巾などをかぶせて
蒸らしましょう。
これで、美味しいふっくらご飯が炊けます♪
最近は、高級な炊飯器もいろいろと
販売されていますが、
圧力鍋で炊いたご飯が一番好き!
という方もいるくらいですので、
圧力鍋を手に入れられたら、
ぜひ、一度は試していただきたいです。
先ほどもご紹介したように、
炊き上がる時間も早いので、
急ぎでご飯を美味しく炊きたい方も、
試してみてくださいね!
まとめ
圧力鍋で調理することによって、
料理の時間がグッと短くなります!
更に正しい使い方をすれば、
より時短になりますよ♪
クックパッドで、
「圧力鍋」とのキーワードで検索すると、
圧力鍋を使ったいろいろなレシピが
たくさん見つかりますので、
いろいろと作ってみるのも楽しいですよ。
レパートリーも増えて、
家族にも喜ばれること間違いなしです。
また、圧力鍋は、ご飯を炊く方法としても
使えるので、もし、圧力鍋を購入されたら、
ぜひ、”ご飯”も試してみてくださいね。
【クックパッドで“圧力鍋”の検索結果を見る】