初めての熱帯魚飼育なら水槽とセットで!初心者におすすめの9選!?
疲れて帰宅してきた時に、
部屋にキレイな熱帯魚がいたら
ゆったりした時間が流れている気分で、
癒されますよね!
お部屋の雰囲気も一気にオシャレになりますし、
来客した人から見ても、熱帯魚がいるお部屋は、
上級者だな~。と感じてもらえるでしょう。
しかし、熱帯魚とひと言でいっても、
種類も、水槽の種類もたくさんありますよね。
これから熱帯魚の飼育を始めたいと思っても、
正直、何から始めて、
何を準備すればよいのかわからなくて、
いきなりつまづいてしまいそうですね。
なので、まずは、基本的な手順やポイントを
押さえましょう。
そうすれば、初めてでも不安なく
始めることができますよ!
今回は、初心者さんでも始めやすい方法や、
レイアウトのマル秘テクについて
ご紹介してまいります!
初心者ならぜひお手本に!熱帯魚の水槽レイアウトマル秘テク!?
まず、今まで全く経験のない場合は、
全て買いそろえなければなりません。
何をどこで、どれくらい揃えたらよいのか
悩みますよね。
そんな時は、
”セット”
で買うのがオススメです!
熱帯魚初心者の場合は、まずは、
小さめのサイズから始めるのが
うまく続けるコツ!
部屋に大きな水槽があるのを憧れますが、
いきなり大きなものにチャレンジして、
お手入れしきれず、
汚れたままになってしまったり、
元気に育てられなかったり…
という話も聞きますので、まずは、
小さいお手入れしやすいものから始めて、
慣れてきたら、こだわりの水槽を見つけて
チャレンジするのが良いでしょう。
セットで揃える場合は、専門店に出向いて、
定員さんにアドバイスをしてもらいながら
始めてもいいですし、最近はネット販売でも、
簡単にそろえることができます。
ちなみに、ネットで揃えるなら、
初心者さん向けのセットはこちら!
お掃除用品もついていて、
買い始めてからのメンテナンスも
安心なセットです。
水槽には水草も必要ですが、
砂、石、水草までセットになったものはこちら!
砂や、水草、石などは自分の好みで選びたい!
という人には、水槽や浄化装置がメインの
セット商品を購入して、熱帯魚のお家は
自分でカスタムするのも楽しいですよね!
そういった方へのおすすめの水槽セットは
こちら!
砂や、水草は、とてもたくさんあります。
水草だけのセットはこちら!
水草も生きていますので、
植えた後のお手入れもしなければいけません。
そのため、水草用のお手入れセットがあると、
最初に植えるときにも役に立ちます!
石や流木があると更にこなれ感もでてきますね!
こちらのショップでは、個性的な流木などが
取り扱われていますので、興味のある方は
ご覧になってみてはいかがでしょうか。
砂は、濁りや匂いをとってくれるものが
便利ですよ!
生きたバクテリア入りなら、
最初の水槽作りの時短にもなり、
メンテナンスもしやすいのでオススメです!
もっと小さく、可愛くワンポイントで
熱帯魚を楽しみたいときは、
コンパクトなこちらはいかがでしょうか。
これなら、アパートやマンション、
自分の部屋でも気軽に楽しめそうですね!
さて!
全て道具は揃った!
では早速、セッティングです。
まず最初のセッティングは、
水槽に砂、石、流木、水草を配置していきます。
一度、レイアウトを決めると、その後は、
なかなか変えられないので、これが意外と重要!
お魚さんのお家になるので、
居心地のよい空間を作ってあげましょう!
とは言っても、お魚さんの家なんて
作ったことないし難しそう。
そういった方のために、
参考になりそうな動画を見つけました。
こちらの動画で分かりやすく
紹介されていますので、
興味のある方は、ご覧になってみてください。
レイアウトは、様々ですが、奥に大きいもの、
手前に低いものを基準にして、
平面にならないように
三角形や凹凸がくるように配置すれば、
見た目がキレイになりますよ。
水道水は、しっかりカルキ抜きをすることと、
水温を保つことが長持ちさせるポイントです。
熱帯魚の水槽の掃除はどれくらいの頻度でやれば良い!?手順は!?
無事に、水槽のセットができて、
念願の熱帯魚を飼い始めたら、
次は、良い環境を保ってあげることが大事です。
では、掃除はどれくらいの頻度で
どのようにやれば良いのでしょうか?
水槽内の環境が悪いと、熱帯魚が
病気になってしまったり、
最悪、死んでしまったりと
トラブルの大きな原因になってしまいます。
ガラス面が茶色や緑色になってきたら、
ヌメリがでて、汚れてきている証拠です。
そのままにしておくと、苔が生えてしまうので、
最低限、そうなる前には、
お掃除をする必要があります。
また、砂の底には、排せつ物や餌の欠片等が
沈殿しやすくなります。
大きなもので、
見えるようなところにある場合は、
網ですくって小まめにとってあげましょう。
やっぱり、定期的に全部出して、水交換して、
また、一から水槽を作らなければならないの?
と思いがちですが、水の中には、
生きたバクテリアがいたりしますので、
その水の全てが悪いというわけではありません。
砂のクリーナーや、ガラスクリーナーも
販売されていますので、
このようなアイテムを利用すると、
ちょっとした水槽のお掃除が
とてもやりやすくなりますよ!
◇ おそうじラクラク 砂利クリーナー
◇ 水作 コケクロスワイパー
上記に紹介した砂のクリーナー、
ガラスクリーナーを使用して、
水槽の掃除をしている
わかりやすい動画があったので、
掃除、水替えの参考にしてみてください。
お掃除の頻度は、水槽の大きさや
飼う熱帯魚の数、飼育環境によっても
変わってきます。
水槽の透明度や変化を見ながらやりましょう。
まとめ
熱帯魚を飼育したい!と思っても、
初めてであれば、わからないことが
たくさん出てきて、飼いたいと思っても
なかなか手が出せないかもしれません。
しかし、誰でも最初は、未経験の初心者です。
水槽をセットし、熱帯魚を飼い始めて、
飼育、メンテナンスをしていくことで、
次第に知識も増え、自分の好みの水槽を
作り上げることができるようになります。
初めての時は、不安な気持ちも
あるかもしれませんが、
部屋で熱帯魚を飼育すると、家に帰った時、
時間のある時水槽を眺めて、
癒されること間違いなしです。
自分好みのレイアウトにできれば、
さらに、水槽の見え方も変わりますし、
きっと楽しくなりますよ。
しっかり事前に確認しておけば、
安心して始められるので、
ぜひ、チャレンジされてみてください。