本ページはプロモーションが含まれています。

とにかく疲れる二世帯同居!ストレス解消法&うつ対策7つを伝授!?

スポンサーリンク



とにかく疲れる二世帯同居!ストレス解消法&うつ対策7つを伝授!?

結婚をしたことで新居に引越しをして、

新たな生活が始まるという中で、

最近、話題となっているのが

【二世帯同居】

です。

 

大抵の二世帯同居といえば、

旦那と奥さん、旦那の親夫婦の二世帯だと

言われています。

あなたのおうちはいかがですか?

 

特に、結婚をした男性が長男だった場合、

このような二世帯同居になる傾向があります。

 

それはわかっていても、やはり妻としては

せっかくの結婚生活に旦那の両親がいると

気疲れしてしまい、いつの間にかストレスも溜まり、

中にはうつ状態になってしまって

離婚することになったというケースもあります。

 

そこで今回は二世帯同居において、

うまくストレスを解消する方法、

旦那にストレスを上手に伝える方法、

二世帯同居による離婚を回避する方法

についてご紹介していこうと思います。

 

二世帯同居によるストレスの解消方法やうつ対策を7つご紹介!

ではまず最初に、二世帯同居における

ストレスの解消方法やうつ対策をご紹介します。

 

① 自分の時間を必ず作る

義両親と同居しているからといって、

いつも一緒に居なくてはならない

というわけでありません。

 

1日の中で必ず自分の時間を

作っておくことによって、

気分をリフレッシュさせることができます。

 

その時間はテレビを見るのも良し、

趣味に没頭するのも良し、

どこかへ出かけて買い物を楽しむのも良しです。

 

必ず、自分にとって息抜きになるような時間を

作りましょう。

 

② 悩みを吐き出せる人を持つ

どんなに義両親と仲良しでも、

一緒に暮らしていくと不満や嫌なこともあります。

 

その不満や嫌なことを吐き出せる人を

見つけておきましょう。

 

実の両親や兄弟姉妹はもちろん、

友達に話すのも効果的です。

 

併せてカフェなどでティータイムをすれば、

気分もリフレッシュすることができます。

 

③ 挨拶は必ずする

挨拶は人とのコミュニケーションにおいて

大事なものです。

 

挨拶をきっかけに会話に繋がることもあります。

 

苦手だという意識を持って避けがちになると、

どんどん溝が出来てしまうので、

あまり関わりたくないと思っても

必要最低限の挨拶はするようにしましょう。

 

④ 我慢せずに思っていることを伝える

「義両親だからこっちが我慢すれば良い」

と思いがちですが、そんなことはありません。

 

たまにはこっちが考えていることを

伝えるのも大切です。

 

もちろん伝え方や言葉遣いは

配慮しなくてはなりませんが

ストレスは軽減されます。

 

⑤ 相手の良い所を見つける

これは義両親だけではなく

苦手な方への対応方法にもピッタリです。

 

良いところを見つけると、その人のことを

改めて見つめ直すきっかけにもなります。

 

そこを見つけると

相手への接し方も変わってきます。

 

苦手意識があると、

どうしても嫌なことばかり目につきがちですが、

ぜひ、良いところにも、意識的に

目を向けてみるようにされてみてください。

 

⑥ 同居しているメリットを考える

同居はデメリットが目立つかもしれませんが、

実はメリットもたくさんあります。

 

小さいお子さんがいるご家庭なら、

義両親にお世話をお願いして、

息抜きをしに行くこともできますし、

家賃や光熱費なども折半すれば

節約にもなります。

 

デメリットだけではなく、

メリットも、ぜひ、探してみてください。

 

⑦ 二世帯家族で遊びに行く

義両親といると息が詰まると思っているのは、

一緒に楽しむ経験が少ないのも原因の1つです。

 

そこで思い切って二世帯家族で

遊びに行ってみましょう。

 

外に行けば気分も晴れますし、

楽しい思い出もできます。

 

定期的に予定を入れると、

いつの間にか気持ちもスッキリしますよ。

 

このように二世帯同居は

ストレスが溜まるイメージがありますが、

その解消方法もいくつかあります。

 

ついつい苦手意識を持ってしまいがち

かもしれませんが、関わっていけばいくほど

距離も縮まります。

 

もし息が詰まってきたら、

ぜひ、これらの方法を試してみてください。

 

スポンサーリンク

二世帯同居のストレスを旦那に上手く伝える2つのコツとは!?

 

二世帯同居がストレスに感じていることを

旦那に伝えにくい…

と悩んでいる方も少なくありません。

 

確かに旦那のご両親のことを悪く言うようで

気が引けるのも無理はありません。

 

ですが、このまま1人で溜め込んでいては

精神的にも追い詰められ、

最悪、うつ状態に…なんていうこともあります。

 

そうなる前に、ストレスに感じていることがあれば、

まずは、旦那さんに思い切って相談をしてみましょう

 

そして、その時に、一番大事なのが

“伝え方”

です。

 

義両親と同居することがどのくらいストレスなのか、

これ以上同居を続けるのが辛い理由は何なのか

ということを、旦那さんに正直に伝えたいですよね。

 

そしてできることなら、ストレスを解消するために、

義両親にやってもらいたいこと、あるいは、

義両親と離れて暮らすことなどのメリットも

伝えられると、なお良いですね。

 

ただ、同居したくない人が義両親となると、

どうしても旦那さんの両親のことを

悪く言うことになります。

 

そのため、言い方を間違えると、

旦那さんも気分を害してしまうので、

その点は、特に慎重に気を配りながら、

話を進めるようにしましょう。

 

そのためのコツというのが

【同居によるストレスでどのくらい精神的に

 辛いのかを説明する】

ということです。

 

旦那さんとしても、妻が同居によって

精神的に辛い思いをしているとわかれば、

義両親へ対応をお願いしたり、さらには、

同居の解消も検討してくれるはずです。

 

ただ、中には納得してくれない旦那さんも

いると思います。

 

その時は思い切って自分だけ、あるいは

子どもを連れて別居する方法も手です。

 

世間体等も気になるかもしれませんが、

このままストレスを溜めてしまって、

うつ状態になってしまったら、通常の生活にも

支障が出てくることにもなりかねません。

 

もし、そうなってしまったら、自分だけでなく、

旦那さんや子供などにも影響が出てしまいます。

 

そうならないためにも、まずは、自分の身を

守ることを前提にした行動をしましょう。

 

そして2つ目のコツは

【どのくらいストレスを受けているのか

 説明する際には義両親を批判しない】

ということです。

 

いくら不満が溜まっていても、

その方は旦那さんのご両親です。

 

自分のご両親のことを悪く言われたら、

誰でも不快な気持ちになりますよね。

 

「性格が合わない」

「価値観が違う」

「生活スタイルが全然合わない」

などは絶対に言わないようにしましょう。

 

これらを踏まえて、自分が今どのくらい

追い詰められているのかを丁寧に説明すれば、

旦那さんも、今後のことについて、

きっといろいろと考えてくれることでしょう。

 

二世帯同居のストレスで離婚!?原因を知って賢く回避するには!?

上記まで色々とご紹介いたしましたが、

せっかく幸せになるために結婚をしたのに、

同居のストレスが原因で離婚をする

というのは避けたいですよね。

 

そこで、離婚を回避するための心構えを

ご紹介いたします。

 

① 最初から義両親と上手くいくと思い込まない

義両親と同居するなら、

やはり仲良くはなりたいですよね。

 

そのために、失礼のない行動を取るのは

当然のことです。

 

しかし人間同士には相性があります。

 

自分は仲良くやっていくつもりだったのに、

空回りしてしまい、仲が拗れる可能性もあります。

 

そうなると

「本当はもっと仲良くやれるはずだったのに」

と思い込んでしまいがちになります。

 

上手くやっていけるかどうかは別として、

最初は義両親と上手くいくと

思い込みすぎないようにしましょう。

 

② 良い嫁を演じるのはやめる

義両親がいると、家事や育児を

完璧にしなくてはならないと

思ってしまいがちです。

 

最初のうちはやっていけるかもしれませんが、

これから続く長い同居生活を考えると、

それを毎日持続していくのは難しいです。

 

そして、疲れが溜まってしまうと、

それが離婚の原因になってしまいます。

 

なので、最初から完璧にこなさずに、

どこか抜けている一面を見せましょう。

 

「私はここまでしかできません。

 だから少し手伝ってください」

というのを行動でアピールします。

 

そうすることで、義両親も手伝ってくれますし、

無理に頑張る必要もなくなって気楽になります。

 

③ 言いにくいことは旦那に伝えてもらう

一緒に暮らすと、やはり色々と不満や改善点が

見えてきます。

 

中には直接本人に言い難い内容もあると思います。

 

しかしそれを溜め込んでいては、

ストレスも溜まって、最悪、それが原因で

離婚に発展する可能性もあります。

 

そのため、ストレスに感じているけど、

伝えにくい…ということがあれば、

それは、旦那さんに伝えてもらいましょう。

 

その際は、妻からではなく息子からという体で

伝えてもらうことがポイントです。

 

旦那さんを仲介することで、

改善してほしいことも伝えられるので、

より快適に生活ができるようになります。

 

このように、二世帯同居による離婚を

回避する方法はいくつかあります。

 

ストレスがたまっているから離婚!

という気持ちもわかりますが、

まずはこれらの心構えや対処法をするだけで

状況も変わる可能性があります。

 

”離婚”といった選択を避けるため、

そして、そういった精神状態に

追い込まれる前に、

ぜひ、これらのことをやってみてください。

 

まとめ

最近では高齢化も進み、

二世帯同居になる家庭も増えてきています。

 

義両親と生活することになり、

ストレスが溜まっている方は、

今もたくさんいらっしゃいます。

 

まずは自分の身を守ることを前提に考え、

上記の方法を参考にしながら、

上手く切り抜けていきましょう。

タイトルとURLをコピーしました