本ページはプロモーションが含まれています。

梅雨の時期は湿気対策を抜かりなく!必ずやっておきたいこと4つ!?

スポンサーリンク



梅雨の時期は湿気対策を抜かりなく!必ずやっておきたいこと4つ!?

6月にもなると、

梅雨の湿気対策をする時期になりますよね。

 

あのジメジメ…どうにかしたいものです。

 

そこで梅雨の湿気対策で

必ずやっておきたいことを

4つまとめました。

梅雨の湿気対策には換気が必須!扉という扉を開こう!

湿気対策で欠かせないのが換気です。

中でも開けられる扉は

とにかく開いてください。

 

特に湿気がこもりやすいのが

キッチンとお風呂や洗面台などの水場です。

 

換気の際はシンク下や洗面台の扉などを

開いてから換気しましょう。

 

また、梅雨時期はあまり物を

入れないようにすると、

湿気も逃がしやすくなります。

 

必要のないものは処分するか、

別の場所にしまっておくことを

おすすめします。

押し入れやクローゼットには湿ったものをしまわないようにする!

押し入れやクローゼットは

布団や服などをしまうためにあるので、

しまわないようにするのは

難しいかもしれませんが、

湿気を吸い込むものを

しまわないようにしてください。

 

特に布団は湿気を含みやすく、

使用後は汗などを吸収してしまいます。

 

布団をしまう際は、必ず干してから

しまうようにしてください。

衣類をしまう際は、一度湿気を取ってからしまうようにする!

衣類を脱いだ後は、布団と同じように、

汗などで湿っています。

 

まずは一度干すなどして

湿気を取ってからしまうようにしましょう。

 

押し入れやクローゼットは、

締め切ったままなので

どうしても湿気がこもりやすいです。

 

こちらも梅雨時期は

できるだけ扉を開けておいた方が

いいかもしれません。

部屋の換気をする際はサーキュレーターや扇風機を使おう!

部屋の換気は、とにかく部屋の空気を

循環させることが必須です。

 

窓を開け、扉開け、

サーキュレーターや扇風機を使うことで、

部屋の空気を効率よく

循環させることが出来ます。

 

湿気対策はカビ対策にもなるので、

梅雨時期用のサーキュレーターや扇風機か、

最終手段として除湿機などを

用意しておくことをおすすめします。

 

今回はこの他にも、

布団のカビ対策や虫対策なども

ご紹介します♪

 

梅雨時期の対策に悩んでいる方は、

ぜひ、ご覧ください。

梅雨時には布団もお手入れ!カビを撃退するとっておきの対策とは!?

梅雨時期は湿気だけではなく、

布団のカビ対策も大変ですよね…。

 

しかし、布団のカビ対策について調べてみると、

意外と簡単なことがわかりました!

 

それでは、梅雨時期の布団のカビを

撃退する、とっておきの対策をご紹介します♪

布団の下に「すのこ」を敷く

すのこといえば、竹などで作られたもので

夏定番のグッズです。

 

ちなみに布団専用のすのこも

市販されていました。

 

すのこを布団の下に敷くと風通りが良くなり、

梅雨時期のカビ対策になります。

 

お値段はピンキリですが、安いものあるので、

床に布団を敷く方には、

ぜひ、おすすめしたいです。

 

・ロール式桐すのこマット

楽天市場で、すのこマットを調べてみると、

3,680円のお得な商品がありました♪

 

ロール式なので、収納にも便利です!

 

カビ対策グッズを使用する

一番手っ取り早い対策としては、

カビ対策グッズの使用です。

 

除湿シートや吸湿マットを使うだけでOK!

 

こちらもすのこと同じく

布団の下に敷くだけなので、

とても簡単にできる対策です。

 

・洗えるウォッシャブル除湿シートSシングル

 

・除湿シート 除湿マット 吸湿シート センサー付き吸湿マット 快眠ドライスリム

 

布団のカビが気になる方は、

「除湿マット(吸湿マット) 布団」

で検索してみてください♪

 

布団のカビ対策は以上となりますが、

カビ対策には布団のお手入れも必須です。

 

それは、「布団の収納方法」です。

 

布団を収納する際、

そのまましまわないようにしましょう。

 

下にすのこを敷くか、

吸湿マットなどをしいてから

収納するようにしてください。

 

また、布団の使用後は

できるだけ布団を干すようにしましょう。

 

布団はとにかく

“乾かす”

ことが重要です。

 

湿ったまま収納すると

カビの原因になってしまうので、

湿らないように使用し、

湿ったかな?と思ったら乾かしてください。

スポンサーリンク

梅雨の季節には虫にも要注意!今すぐ出来る対策を特別に教えます!?

梅雨の季節になると気温も暖かくなり、

虫たちも活発になり、虫対策も必要となります。

 

ちなみに、梅雨に多く発生するのが

“ダニ”

です。

 

湿度が高くなると、ヒョウヒダニやコナダニ、

ツメダニ、イエダニが増殖しはじめます。

 

中でもツメダニは人を刺すので、

人間に害がある虫です。

 

ダニに刺されるのは

何としても防ぎたいですよね…。

 

湿度が高くなると発生するということは、

部屋の湿度を低くすることで、

ダニの発生も防ぐことが出来ます。

 

今すぐ出来る対策としては、

上記でご紹介した4つの方法を

試してみてください。

 

また、完全にダニを駆除したいのであれば、

ダニ駆除グッズを使用するといいでしょう。

 

・ダニがいなくなるスプレー 駆除・防止 ソープの香り

 

・【大容量】ダニバリア ダニよけシート 天然ハーブ配合 押入れ・ふとん・カーペットに

 

・ダニアーススプレー ハーブの香り 畳・カーペット・寝具・ソファーに

 

梅雨の虫対策には、

是非参考にしてみてください!

まとめ

梅雨の時期の湿気対策は

今回、ご紹介した4つの方法を

試してみてください。

 

また、布団のカビ対策や虫対策にも

湿気対策は有効ですので、

湿気対策と合わせて

カビ対策を行うといいでしょう。

 

それでは、しっかりと湿気対策を行い、

快適な梅雨をお過ごしください♪

タイトルとURLをコピーしました